盗聴器を発見するために知りたいこと

盗聴は赦さない!!盗聴をされない、盗聴対策を考えるブログ。盗聴器発見器について知らない人はここで調べるといいよ。

退職者が盗聴器を仕掛ける!?会社の機密情報を守る方法

一般家庭だけでなく会社でも、盗聴器を使った盗聴の被害に遭っています。

会社では、顧客情報や企業の機密情報など、盗聴器を仕掛けられ情報が流出した場合の被害は相当大きな物となります。

しかも、盗聴器を仕掛けられ盗聴の被害に遭った会社は被害者であるのに関わらず、顧客や取引先の会社など、つまり社会的に「あの会社は情報管理が出来ていない」と思われ信用を失ってしまいます。

 

 

会社にとって盗聴は無視することのできないリスクです。

企業を狙うこの盗聴は、どんな犯人が盗聴器を仕掛けているのでしょうか。

会社に盗聴器が仕掛けられた場合、まず疑われるのが会社内部の人間による犯行です。

従業員同士が仲が悪く、競争相手の情報を盗聴して出し抜こうとしたり、上司が部下の勤務態度を監視するために部下のオフィスデスクに盗聴器を仕掛けるなんてこともあります。

 

また、会社を辞めた退職者が盗聴器を仕掛ける場合もあります。

例えば、

会社の経営が悪く、やむを得ない事情から従業員をリストラすることにした会社では、その元・従業員が恨んだり腹を立てて、仕返しの意味を込めて盗聴器を会社に仕掛けて退職していく。

他にも、

退職者が実は競合他社に再就職することが決まっていて、その他社に就職する際の手土産として、会社の機密情報を盗聴によって盗み出していく。

 

と、このように退職者が会社に盗聴器を仕掛けて退職する理由はいくつか想像することができます。

 

そのため、企業は退職者が会社の機密情報を外部に持ち出せないように対策を取る必要があります。

  • 退職者の持ち物は全て処分する
  • 退職する直前には会議室などの入室制限を行う
  • 会社のパソコンのパスワードを変更する
  • 退職者に配った会社の資料を全て回収する

 など

このように、盗聴を防ぐ対策を行ってください。

また、日頃から盗聴器などを持ち込めないように、セキュリティを見直し強化しましょう。


そして定期的に盗聴器発見調査を業者に依頼して実施することで、会社から機密情報が流出するのを防ぐことができるはずです。